もう去年のものですが、
アルコールマーカーでお絵描きしたウンディーネを、
ツイッターに載せていたので、発掘してこちらにも載せてみます。
めちゃめちゃ早回しにしたりして編集して5分以内に収めたやつ(それゆえ映像にも乱れがありますがご了承くださいね。。。)
※音は出ないです
紙はコピックが出しているスケッチブックで、小さいですけどちょっと描くのにいいなって思って買いました。
一番小さい正方形のやつですね。今日に至るまでまだこれしか描いてないんですが笑
マーカーはコピックではなくてOhuhuマーカーというやつです。
サンリオコラボ仕様の120色を買ったんですが、120って多いようで全然色足らないんですよね笑
わたしはデジタルを始める前にはコピックユーザーだったんですが、デジタルになったら使わなくなっちゃって、おかんの知り合いの娘さんに一式譲っちゃったんですよね。よく考えたらとんでもない総額のものをポンと譲っちゃったもんだな〜と(相当な本数あった)
そんで今になって、またやりたくなっちゃって、でもコピックをまた集めるのはすげ〜高いので、こっちを買ってみました。蓋の色と実際の色が全然違うという罠がすさまじかったのですが(そこはやっぱコピックは優秀だよなと…)ニブの硬さとかもやっぱりコピックと違うんですが使えなくはないので、もうちょっと色増やしたいな〜薄い色がすごく少なかったので、後から出た薄い色セットが欲しいですね。。
色紙とかアナログ絵展示頒布とかに使いたいなと思います。
ちょっと時間できてきたらまたやりたいですね。
これを描いた時期としては、去年4月のサガオルで色紙を描く前の手慣らしとしてやったのと、あと手元撮影を練習しようと思って。そのあと結局手元撮影やってないんですけどね、またアナログやるときに撮影したいです。
昔取った杵柄といいますか、コピックを使わなくなって20年近くになろうとしていますが、それでもわりといけるもんだなと思いました。また、画風が変わったので水彩もそうですが今の自分の色使い等々をアナログでやるなら、という研究もね。
去年サボっちゃった間の絵とかちょこちょこ(多くはないが)載せていきまっす〜〜
↓見たよ代わりにハート押してもらえると嬉しいです!!!