詳細追って情報追加していきますが、
4月東京開催のサガオル9と、
5月オンライン開催のサガパラ3に
参加申し込み済みです。
新刊のゆくえは…4月は無理です!笑
すみませんね…ギリギリで参加決断したので、せいぜいグッズが間に合うかどうかという状態かな。
何作れそうかも含めてまたお知らせしますー
なんでそんなに本が出ないのかって話なんですが、
原稿する時間の捻出が難しいんですよね…。いや時間は作るもんやで!って感じなんですが、作った時間を別のことに充てるというのが続いてるのでそのお鉢がなかなか同人活動に回ってこないという感じです。わりと仕事正念場だよ自分…って言い聞かせながら色々動いてるので思うように趣味ができないのですが…
最近気づいたんですがわたしはオンオフ区別つけないほうがいいタイプっぽくて、趣味は息抜きですっていう感じじゃないらしく、なかなかその辺がうまくいかない説。絵で息抜きすると効率悪くて息抜きも別のことしたいみたいな感じですね。全然原稿進まね〜〜〜
3月もいっぱいいっぱいな中イベント出るの決めたのでせめて何か新しいものをっていう作業差し込まれましたがなんとか完全に新作なしのままで続けるのだけはやめたく。。
あとせっかく作ったモ布(参照)の出番も作ってあげたいしねー!
あとツイッターでちょこちょこ言ってるけど、
自分のためのピクスクオンラインイベ開催してみたくて、モチャンオンリー画策しています。
アンケの結果、秋開催を目指すことにしましたので、
企画書作って実現に向けて動きたいところです!!
秋…といえば別名義でコミティアも出たいんですよね…まあその辺の兼ね合いも考えると一筋縄ではいかないですが、せっかくのモフィーバー(正月…ホワイトデー…)のおかげでモの機運高まってるのでね…
これもまた、おいおい!